コードバンは艶のある独特の表面と丈夫さが魅力ですね。
コードバンの財布など、一度コードバンを使うとくせになります。
少しの傷なら消えるし、手に馴染むとより光沢が出てきます。水に弱いのが難点と言われますが僕は気になったことがありません。普通に使うには水滴など気にしない方がいいと思います。
この記事は50代男性が使いやすいコードバンのパスケースをご紹介します。
CYPRIS:パスケース(4119)
(キプリス)
- 材質:表:馬革 × 牛革、裏:合皮
- サイズ:10.0 x 7.0 x 0.4(cm)
- 収納:パス入れ×1、カード入れ×1、ポケット×1
- 色:ブラック+ネイビー、ブラック+チョコ、ネイビー+チョコ
実用的なデザインのパスケースで、落ち着いた2色使いが雰囲気を出しています。
パスケースに入れたカードを出す機会が多い人は、穴の空いたこのタイプのパスケースが便利です。
LUEGO:コードバン パスケース MWCV-04
(ルエゴ)
- 材質:表:馬革、裏: 布
- サイズ:10 x 8 x 1 (cm)
- 収納:ポケット4
- 色:ブラック、ブラウン
二つ折りのパスケース。
内側はヌメ革で使い込むうちに、製品ごとに独特の経年変化を感じます。
ロゴは内側のみ、表側には何もないコードバンだけのデザインです。
PRAIRIE:パスケース コードバン プレリー1957
(プレリー)
- 表:馬革(コードバン)、裏:牛革
- サイズ:7 x 10 x 0.5 (cm)
- 収納:表1枚、裏1枚
- 色:ブラック、チョコ
裏側が大きく窓が開いている昔ながらのパスケースのデザインです。
表裏だけのシンプルなパスケースなので薄く使いやすいのが特徴です。
【CIMABUE】アニリンコードバン 両面パスケース
(チマブエ)
- 表:馬革、内側:ヌメ革
- サイズ:11.0 x 70.0 x 20 (cm)
- 収納:内側の表2枚、内側の裏に2枚
- 色:ブラック、ネイビー、グリーン、ワイン
2つ折りで、カードは内側に収納するので、コードバンの表面はスッキリしています。内側はヌメ革は経年変化が味わいです。
内側のポケットには窓があるので「パスを見せる」ことも可能。
その分、厚みがあります。
YUHAKU:コードヴァンパスケース YFC181
(ユハク)
- 表:馬革、牛革、裏:牛革
- サイズ:10.5 x 7 cm
- 収納:ポケット数2
- 色:ダークブラウン、グリーン
裏側は小さな窓が開いたタイプ。
窓が小さいのでパスを見せることはできませんが、指で押して簡単に取り出せます。
ファーストスタイル:コードバン パスケース 8218-04/040168310
- 素材:表側:馬革、内側:牛革
- サイズ:10.4 x 7.6 x 1.3 (cm)
- ポケット:パス2、カード2
- 色:ダークブラウン
二つ折りで、内側にポケットがあるタイプです。
内側は窓が大きいので「パスを見せる」ことが可能。
名入れも可能です。
コメント