ビジネスリュックは、デザインを選ばないとカジュアルになりすぎますよね。
ショルダーバッグだとなんともないのに、リュックするとスーツに合わなくなったりします。
レザーのリュックならカジュアルにならずに済みます。
この記事では、50代男性がビジネスで使いやすいレザーのリュックをご紹介します。
LETDREAM:リュック 01407
(レットドリーム)
縦:37 ✕ 横:28 ✕ 奥行:11.5(cm)
メイン素材:牛革
色:ブラック、ネイビー
メインポケットの内側にPC収納にクッション付きポケットがあります。
外側は、上下にファスナーのポケットが2つ。
膨らみすぎないすっきりとしたデザインになっています。
背面ベルト側もレザーなので見た目がスッキリしますが、汗をかきやすいかもしれません。
ultima tokyo:EZスマートリュック 77831
(ウルティマトウキョウ)
- 縦:38 ✕ 横:30 ✕ 奥行7(cm)
- メイン素材:牛革
- 色:ブラック、ネイビー、グレー、レッド
リュックとトートバッグの2 way仕様。
リュックのベルトは背面に収納できます。
ややカジュアルな印象ですが、薄いリュックをスッキリとビジネスに使いたい人向け。
バッグのACEのブランドの1つです。
MR MIRO THESEUS:MR1269
- 縦:39.5 ✕ 横:31 ✕ 奥行:19.5(cm)
- メイン素材:レザー
- 色:ブラック、ネイビー、ダークグリーン、ブラウン
外側にポケットがないので縦持ちすれば普通のビジネスバッグに見えます。オールレザーのため通勤にも違和感なく使えます。
薄い奥行き、ガンメタの金具類は落ち着いた雰囲気のバッグとして使えます。
Dakota:ブラックレーベル 1620162
- 縦:40 ✕ 横:30 ✕ 奥行:8.5(cm)
- メイン素材: レザー
- 色:ブラック、ネイビー、チョコ
四角ですっきりしたデザイン。
縦持ち、横持ちのブリーフケースとしても違和感なく使えます。
上と横の持ち手は材質が同じでボディに沿っているため目立ちません。
小物収納ポケットが背面と、ベルト側にあります。
AGILITY affa:ペガーズリュック
(アジリティ アファ)
- 縦:42 ✕ 横:28 ✕ 奥行:11(cm)
- メイン素材: レザー
- 色:ブラック、ネイビー、グレー
牛革よりも軽い馬革を使用し、重量が516gと軽いレザーリュックになっています。
シンプルな箱型のレザーリュック。
革の傷やシワが一つずつ異なるため個性になります。
牛革よりシワがあるので軽い見た目になります。
Sharkborough:ビジネストラベルバック
- 縦 42 ☓ 横 28 ☓ 奥行 13(cm)
- メイン素材:革
- 色:ブラック
ビジネスでも浮かないシンプルなシルエットのリュックです。
表面だけでなく背中側もレザーで統一されているので、バッグを置いたときの「リュック感」がなく、ビジネスバッグとして違和感がありません。
ファスナーもロゴも目立たずビジネスリュックに向いています。
背中のファスナーポケットには、財布、スマホなどを収納可能。
CIMABUE:4wayリュック / スコッチガード加工レザー【Alasta】
- 縦 41 ☓ 横 31 ☓ 奥行 7(cm)
- メイン素材:スコッチガード加工牛革
- 色:黒
CIMABUEは1973年創業の日本のブランドです。
姫路産の牛革に3M社のスコッチガードをほどこした防水加工。
防水加工は撥水加工よりも機能が上です。
薄型ながらB4サイズ対応です。
薄型でシンプルなデザインのため、縦持ち・横持ち・ボディバッグのようにも使える4wayデザインです。
コメント